セブ島英語漬け!夏休みジュニアキャンプ&親子キャンプ2025【8.12[Tue]】

Hi Threre!セブナビドットコムです(*^-^*)
セブナビ×TAKE CEBU 英語漬けジュニアキャンプ・親子キャンプ2025夏、23日目です。

この日は、新たに3名の参加者が加わり、温かい拍手の中で歓迎されました。
初対面の仲間たちに向けて、それぞれ英語で自己紹介。

皆さん、これから始まる夏の英語漬けキャンプを通して、自分自身の目標に向かって力強く一歩を踏み出されました。

☆午前1:1クラス
渡航前にオンラインでレベルチェックを行い、その結果をもとに教材を準備します。さらに、現地での初回レッスン時にも再度レベルチェックを実施し、その結果に応じて学習内容をカスタマイズ可。一人ひとりに合った指導で、より高い学習効果を目指していきます!

信頼できる講師との関係づくりや、予習・復習の実践が英語力アップにも繋がります。
また、ビジネス英語、IELTS、TOIEFL、TOEICの資格対策、旅行英語、IT英語など特定の目的がある場合は、それに特化したレッスンプログラムにカスタマイズ可!

セブナビ×TAKE CEBUの英語漬けキャンプでは、豊富な専門知識と指導経験をもつ質の高い講師が、生徒一人ひとりのご希望や目的に合わせて柔軟な対応をしてくれます。

☆新入生恒例「タイダイTシャツ染め体験」
輪ゴムでくしゃくしゃに縛った白いTシャツに、赤・青・黄色など思い思いの色を染み込ませていきます!(^^)!

色が混ざり合って偶然生まれる模様には、一つとして同じものはなく、世界に一枚だけのオリジナルTシャツが完成しました!

☆午後グループクラス
グループレッスンで発話する機会が徐々に増え、リスニング力とスピーキング力の両方がぐ~んと伸びた子も。仲間の視点や意見に触れる中で、ディスカッション力も養われ、実践的なコミュニケーション力が身に付いていきます。

時事問題や身近なテーマで意見を交換することで、グループの中でも自信をもって自分の考えを英語で伝えられるようになります。

☆サイエンス「Model Hand tendons」(手を作ろう)
この日は、ストローや糸、紙を使って、手の形の模型を作る科学実験です。

これで人間の指がどうやって動くのか、実際に体感しながら学んでみましょう!

それでは模型を使って再現していきます。
・指の関節部分(第1〜第3関節)に印をつけて、曲がりやすいよう軽く折り目をつけます。
・指1本につきストローを2〜3つに切って、指の骨と腱の通り道としてテープで貼り付けます。
・それぞれの指に、ストローの中をとおって、ひもを通します。ひもの先端は、指の先にテープで貼り、もう一方のひもは手首の部分から外に出しておきます。

糸をギュッと引っ張ると、指の部分がまるで本物の指みたいにスーッと曲がっていきました!あまりのリアルさに思わず「わあっ!」と声が出ます!
みんな驚きの表情で見入ってしまいました!(^^)!

結果、人間の手には腱(tendons)という細いひも状の組織があり、筋肉が動くとその腱が引っぱられて、指が曲がったり伸びたりしているんです。
これで、指が曲がる仕組みが分かりましたか(*^^)v

☆この日は、小学生の男の子の卒業式でした。
英語漬けジュニアキャンプでは、参加者のお兄ちゃんやお姉ちゃん、英語の先生達にたくさん可愛がられ、大人気でしたね!
2週間の英語プログラムをやり遂げて、より英語が楽しくなった印象のようにお見受けします。

この夏の頑張りが、将来の夢や目標にきっと役立つと願っています!

最後に、みんなで記念撮影(*^-^*)
互いに英語力を磨き合える仲間がいることは、素晴らしいですね!

☆食事風景はコチラ
色とりどりの料理に、思わず目を輝かせながら「どれから食べよう?」と毎日ワクワク♪豪華ホテルビュッフェスタイルの食事では、好きなものを自分で選べる楽しさがいっぱいです!

☆自習時間
夕食後、レッスン会場には、ジュニアキャンプ参加生が日本の宿題や予習、復習にコツコツと取り組む姿があります。大学生チューターの指導の下、分からない問題はすぐに質問できる環境が嬉しいですね。

Cebunavi.com
Miyake

セブナビドットコムのフィリピン・セブ島留学で、実りの多いセブ島留学生活を満喫してください(^_-)-☆

『セブナビドットコム』では、フィリピン・セブ島英語留学の最新情報などを発信しています!是非こちらもご覧ください★

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

セブ島留学厳選校紹介 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/

セブナビ親子留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/family

ジュニア・キッズ留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/camp/

現地の詳しい活動‍‍‍をブログで公開中!
⇒https://cebu-navi.com/cebu-blog/

開催中の『社会人留学プログラム『や『ジュニアキャンプ・親子留学』の画像を豊富に投稿しています!お子様やご家族、お友達の最新のご様子をCheck it up!

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

お気軽にお問い合わせください

LINEお友達追加で無料相談
⇒https://lin.ee/1kynZhA
または LINEID @cebu-navi で検索

無料メール相談⇒info@cebu-navi.com

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

Follow us!

Facebook⇒cebunavi.studyenglish

Instagram⇒@cebunavi.com_studyenglish

YouTube⇒セブナビドットコム

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

※ブログの内容が前後したり、後から写真追加する場合がございます。ご了承ください。