Hi There!セブナビドットコムです(*^_^*)
土曜午前クラスの孤児院ボランティア訪問の後は、歴史探訪やセブの産業体験など、活きた英語が身に付く土曜フィールドスタディへお出かけ!
この日はセブシティを出発し、マクタン島をぐるっとバスで周遊する、マクタン島半日ツアーのはじまりです。
目次
セブ土産の定番として不動の人気を誇る『7Dドライマンゴー』。直販工場へ潜入!
観光客のみならずセブ地元民の方も買い物に訪れるほどの人気スポット『7Dドライマンゴー』❣
豊かな肉厚としっかりした噛みごたえ、そしてマンゴー果実本来の自然な甘みとほどよい酸味が口いっぱいに広がる至福の美味しさは、世界中の人々に愛されています。
工場のあるマンダウエ市は、開催ホテル校クエストホテルからマクタン島へ向かう途中にあるシティ。車で約20分、渋滞がなければ約10分で到着するほどの近さです。
そして、この日は遂に念願の7Dドライマンゴー工場直売所に足を踏み入れました。
まずは、清潔着の装着(白いガウンやヘッドキャップ、マスクの着用)、手洗いを徹底して、衛生面への配慮も万全に見学スタート!
人の手によって一つ一つ丁寧に作られる作業工程はとても感動的で、皆さん思わずクギ付けに!徹底した品質や安全へのこだわりが、商品の信頼性に繋がっているのを実感できました。
ドライマンゴーは、水分が抜かれたマンゴーを加工したドライフルーツ。生のマンゴーと比べて重さ約1/10となります。ビタミンや葉酸、βカロテンなどの栄養素も豊富に含まれるので、ヘルシーなおやつにも最適です。
見学後は、工場で生産された7Dドライマンゴーやドライパイナップルを購入しました。直販所ならではのお値打ち価格にビックリ!!
施設内のフォトスポットで記念撮影!(^^)!
有名ブランドも依頼するマクタン島ギター工房へ。その魅力を現地で体感!
実はセブ島は世界的にも名高いギターの産地。なんと、あのギブソンの下請け工場もあるほどなんです。
そして今回、セブ島を代表するギターメーカーのひとつ、『Alegre Guitars(アレグレ・ギター)』の工房にお邪魔できる機会に恵まれました。
正直、工場というよりは「工房」といった趣の佇まい。建物に足を踏み入れた瞬間、壁一面にずらりと並ぶギターのボディが目に飛び込んできて、まるで美術作品を見つめているような心地です。
スタッフさんが、普段はなかなか見ることのできないギターの内部構造や素材の違いも、展示を通して丁寧に解説してくださいました。素材や技術の奥深さに改めて感銘を受けました。
実際、気に入ったギターを手に取ってポーズを決める子も!!みんなギタリストになりきっているようですね♪
【Alegre Guitars Inc.】
住所:Pajac-Maribago Rd, Lapu-Lapu City, Cebu, フィリピン
電話:
営業時間:8:00-18:00
定休日:無休
※取材時の情報につき実際と異なる場合があります。
セブシティの煌めく夜景に囲まれて、海上レストランでシーフード&グリルを満喫♡
土曜フィールドスタディもいよいよクライマックス。この日は観光客や地元の人々にも愛される海上レストラン『Lantaw(ランタウ)』でディナー♪
今回、訪れたのはマクタン島西端にある第1号店のコルドバ店。まるで海に浮かんでいるかのような開放感あふれるロケーションです。
潮風に吹かれながら、向こう岸に広がるセブシティのきらめく夜景を眺められる、まさしく“最高のひととき”が味わえるスポット。
- 向こう岸に見えるのがセブシティ。
メニューは種類豊富で、シーフードやグリル料理がどれも美味しそう!
その光景に思わず「美味しそ〜♡」と歓声が上がりました。
皆さん、美味しい料理に大満足の様子♪素敵な仲間と楽しい時間が過ごせたようですね。
【Lantaw Cordova floating restaurant】
住所:Sa Baybayon, Cordova, Cebu, フィリピン
電話:+63 919 568 2377
営業時間:11:00-22:00
定休日:無休
※取材時の情報につき実際と異なる場合があります。
明日は、休日マリンアクティビティの日です!
今日はしっかり休んで明日に備えましょう。
セブナビドットコムのフィリピン・セブ島留学で、実りの多いセブ島留学生活を満喫してください(^_-)-☆
『セブナビドットコム』では、フィリピン・セブ島英語留学の最新情報などを発信しています!是非こちらもご覧ください★
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
セブ島留学厳選校紹介 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/
セブナビ親子留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/family
ジュニア・キッズ留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/camp/
現地の詳しい活動をブログで公開中!
⇒https://cebu-navi.com/cebu-blog/
開催中の『社会人留学プログラム『や『ジュニアキャンプ・親子留学』の画像を豊富に投稿しています!お子様やご家族、お友達の最新のご様子をCheck it up!
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
お気軽にお問い合わせください
LINEお友達追加で無料相談
⇒https://lin.ee/1kynZhA
または LINEID @cebu-navi で検索
無料メール相談⇒info@cebu-navi.com
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
Follow us!
Facebook⇒cebunavi.studyenglish
Instagram⇒@cebunavi.com_studyenglish
YouTube⇒セブナビドットコム
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
※ブログの内容が前後したり、後から写真追加する場合がございます。ご了承ください。