セブ島英語漬け!夏休みジュニアキャンプ&親子キャンプ2025【7.30[Wed]】

Hi Threre!セブナビドットコムです(*^-^*)
セブナビ×TAKE CEBU 英語漬けジュニアキャンプ・親子キャンプ2025夏、10日目です。

セブナビ×TAKE CEBU 夏休み英語漬けジュニアキャンプ・親子留学プログラムの1日は、モーニングアクティビティから始まります!
モーニングダンスにSong&Chantsの毎朝のルーティンで、頭も身体もスッキリ!勉強モードにスイッチが入りますよ!(^^)!

☆午前中1:1レッスン
英語漬けジュニアキャンプ・親子留学プログラムの1:1レッスンは、自分のペースや性格、学習スタイルに応じて一人ひとり柔軟に対応してくれます。担当の英語講師と信頼関係も生まれ、自分にぴったりのきめ細かな指導が受けられます。

☆グループレッスン
1:1レッスンではなかなか気づけない、自分の弱点や強みを把握できるのがグループレッスンのメリットです。
積極的に英語で自分の意見を伝える機会にもなります。英語スキルだけでなく、ディスカッションスキルを磨いていくことも大事なポイントですね。

☆サイエンステーマ「Ocean in a Bottle」(ペットボトルの海)

最初にボトルに水を半分ほど入れ、食用色素を数滴入れて混ぜます。皆さん青い海をイメージできましたか?
その中に油をゆっくりと注ぎ、ボトルの中を満たしていきます。ポイントは、少し空気を残すと液体の動きが滑らかになります。

そして、ボトルを横に傾けてゆらゆら揺らしてみます。すると油と水が別の層になりながら、まるで波のような動きが観察できるんです。
この時、油と水が混ざらない理由は、油は「非極性」、水は「極性」と性質が異なるためです。
また、水(密度が高い)は下に、油(軽い)は上に層を作ります。これは密度の違いが層を作る仕組みなんですね。

今回の実験は分かりやすい仕組みと同時に、美しい海を想像できる夏にピッタリなテーマでした。

☆本日の卒業式
2025夏休み英語漬け親子キャンプに参加された、ご家族3名様の卒業式でした。

たくさんの英語漬けキャンプの思い出を共にした、大切な仲間と記念撮影!(^^)!

セブナビドットコムのフィリピン・セブ島留学で、実りの多いセブ島留学生活を満喫してください(^_-)-☆

『セブナビドットコム』では、フィリピン・セブ島英語留学の最新情報などを発信しています!是非こちらもご覧ください★

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

セブ島留学厳選校紹介 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/

セブナビ親子留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/family

ジュニア・キッズ留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/camp/

現地の詳しい活動‍‍‍をブログで公開中!
⇒https://cebu-navi.com/cebu-blog/

開催中の『社会人留学プログラム『や『ジュニアキャンプ・親子留学』の画像を豊富に投稿しています!お子様やご家族、お友達の最新のご様子をCheck it up!

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

お気軽にお問い合わせください

LINEお友達追加で無料相談
⇒https://lin.ee/1kynZhA
または LINEID @cebu-navi で検索

無料メール相談⇒info@cebu-navi.com

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

Follow us!

Facebook⇒cebunavi.studyenglish

Instagram⇒@cebunavi.com_studyenglish

YouTube⇒セブナビドットコム

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

※ブログの内容が前後したり、後から写真追加する場合がございます。ご了承ください。