Hi Threre!セブナビドットコムです(*^-^*)
セブナビ×TAKE CEBU 英語漬けジュニアキャンプ・親子キャンプ2025夏、12日目です。
本日から8月に突入しました。
セブの8月は雨季真っ只中で、湿度・降水量ともに高く蒸し暑く感じる日もありますが、海は温かく、晴れ間には観光やマリンアクティビティも十分楽しめる季節です。
夏休みプログラムは、毎日10コマの英語プログラムに挑み、週末は孤児院ボランティア訪問や、セブの歴史や文化を体験できる土曜フィールドスタディ、休日マリンアクティビティと、朝から晩まで英語漬け生活を満喫して頂きます。
☆本日の1:1レッスン
英語学習だけでなく、英語講師とコミュニケーションを楽しむ様子も垣間見えます。自然と笑顔も増え、笑い声も聞こえてきます。発音も自然にブラッシュアップされ、皆さんどんどん英会話に自信を付けられてきたようですね。
☆この日は、小学生から高校生までのジュニアキャンプ新入生4名をお迎えしました。
オリエンテーション後は、セブナビ×TAKE CEBU英語漬けジュニアキャンプ恒例のタイダイ染め体験。
「Tie(縛る)+ Dye(染める)」という呼び名の通り、布を輪ゴムやひもで縛って染料を塗ることで、独特の模様を作る染色方法です。
縛り方や色の塗り方によって、1枚ごとデザインや風合いが異なり、まさに自分だけのオリジナルTシャツが仕上がります。
完成作品はコチラをご覧ください!(^^)!
☆グループクラス
クラス別編成となり、さらに英語レベルや学年などで分けられます。
レッスンは少人数制を採用しているため、英語講師は生徒一人ひとりに目を向けることができます。誰もが質問しやすい、意見を述べやすい環境作りを大切にしています。
☆本日のサイエンス「Dilatancy_Non-Newtonian Liquids」(ダイラタンシー)
「ダイラタンシー現象」とは、弱い力を加えると液体に変わり、強い力を加えると個体に変わるちょっとユニークで不思議な現象。
例えば、ゆっくり触るとドロドロになり、強く握ったりたたくと硬くなる性質です。
それでは、主に片栗粉と水を混ぜた粉ペーストで再現してみましょう。
☆修了式の様子
この日は、留学生7名の修了式でした。
皆さん、英語漬けキャンププログラムをやり遂げた達成感と、自信に満ち溢れた表情をされていらっしゃいますね!
この夏、ご参加いただきありがとうございました。またのチャレンジを、スタッフ一同お待ちしております!(^^)!
セブナビドットコムのフィリピン・セブ島留学で、実りの多いセブ島留学生活を満喫してください(^_-)-☆
『セブナビドットコム』では、フィリピン・セブ島英語留学の最新情報などを発信しています!是非こちらもご覧ください★
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
セブ島留学厳選校紹介 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/
セブナビ親子留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/family
ジュニア・キッズ留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/camp/
現地の詳しい活動をブログで公開中!
⇒https://cebu-navi.com/cebu-blog/
開催中の『社会人留学プログラム『や『ジュニアキャンプ・親子留学』の画像を豊富に投稿しています!お子様やご家族、お友達の最新のご様子をCheck it up!
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
お気軽にお問い合わせください
LINEお友達追加で無料相談
⇒https://lin.ee/1kynZhA
または LINEID @cebu-navi で検索
無料メール相談⇒info@cebu-navi.com
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
Follow us!
Facebook⇒cebunavi.studyenglish
Instagram⇒@cebunavi.com_studyenglish
YouTube⇒セブナビドットコム
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
※ブログの内容が前後したり、後から写真追加する場合がございます。ご了承ください。