セブ島英語漬け!春休みジュニアキャンプ&親子キャンプ2025【3.31[Mon]】

Hi There!セブナビドットコムです(*^^*)
本日は3月最終日。キャンプスタートから12日目の朝を迎えております。

TAKE CEBU校は毎年シーズン毎に、ジュニアキャンプ、親子キャンプを開催しています。今年初めて参加される方も沢山お見えですが、リピーターの方もいらっしゃる人気のプログラムです。学び遊ぶ楽しさを詰め込んだ英語漬けプログラムに、ジュニアも大人も夢中になって毎日10コマをこなされています。
日々実感して頂けるほと、皆さんメキメキと英語力がアップしています!

本日も1:1クラスがスタートしました。
陽気で明るいフィリピン人英語講師と楽しくコミュニケーションを取りながら、自分の目的に合った英語を学べます。
生徒ごとに異なる目的達成に寄り添うフルカスタマイズ授業が特長です。

グループクラス
同等の英語レベルでの少人数グループ編成が行われます。そして、学ぶのは、英語だけではなく、チームビルディング。時に競い、時に協力し、グループ全員で英語力を築き上げることのやりがいを満喫します。

本日のサイエンスは「Make Your Own Paper」(リサイクルペーパー)

「元々、紙は木から作られていましたが、環境破壊の観点から、紙を紙にリサイクルするようになりました」という英語講師の説明からスタートしました。
まずは雑紙を赤く染色した水の中に入れて、浸し、柔らかくします。紙が十分に柔らかくなるように、みんな一生懸命にかき混ぜていきます。

その後、赤く染まった紙をミキサーにいれて粉々にします。見た目が「strawberry shakeみたい!」と歓声が上がっていました。

液体になった紙を、紙すきにかけて、紙を作っていきます。
「紙すきを行うときは、量に気をつけるんだよ、多すぎたら紙にならないよ!」と、みんなで声をかけながら丁寧に作業を行っていきました。

完成したものは、明日出来上がります♪お楽しみに!(^^)!

☆ランチタイム♪
開催ホテル校1Fにあるレストランの豪華ホテルブッフェは、パン、ライス、パスタも種類豊富です。また、小さなお子様が召し上がって頂ける料理の品々も、沢山の中から選べられるので、みんな自分の好きな料理を美味しそうに頬張っています。

☆夜の自習時間の様子

夜の自習時間も、毎日のルーティンになりましたね。
皆さん、セブ島英語漬けジュニキャンプの生活にも、だいぶん慣れてきた様子です。
今週も元気に張りきって、プログラムをこなしていきましょう!

 

セブナビドットコムのフィリピン・セブ島留学で、実りの多いセブ島留学生活を満喫してください(^_-)-☆

『セブナビドットコム』では、フィリピン・セブ島英語留学の最新情報などを発信しています!是非こちらもご覧ください★

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

セブ島留学厳選校紹介 詳細はコチラから
https://cebu-navi.com/

セブナビ親子留学 詳細はコチラから
https://cebu-navi.com/issue/family

ジュニア・キッズ留学 詳細はコチラから
https://cebu-navi.com/issue/camp/

現地の詳しい活動‍‍‍をブログで公開中!
https://cebu-navi.com/cebu-blog/

開催中の『社会人留学プログラム『や『ジュニアキャンプ・親子留学』の画像を豊富に投稿しています!お子様やご家族、お友達の最新のご様子をCheck it up!

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

お気軽にお問い合わせください

LINEお友達追加で無料相談
https://lin.ee/1kynZhA
または LINEID @cebu-navi で検索

無料メール相談⇒info@cebu-navi.com

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

Follow us!

Facebook⇒cebunavi.studyenglish

Instagram⇒@cebunavi.com_studyenglish

YouTube⇒セブナビドットコム

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

※ブログの内容が前後したり、後から写真追加する場合がございます。ご了承ください。