Hi There!セブナビドットコムです(*^^)v セブナビ×TAKE CEBU 英語漬けジュニアキャンプ・親子キャンプ2025夏、32日目です。
本日も英語漬けプログラム10コマスタートです!
☆1:1レッスン
英語漬けキャンプキャンでは、教材の進め方やトピックを自分の得意・苦手に応じて自由に調整できるため、無駄なく効果的に学習できます。
☆グループクラス
ロールプレイ、グループ討議、テーマスタディなど、複数の学習形式を取り入れて、多面的に英語力を伸ばせます。
☆本日のサイエンス「Ocean in a bottle」(ペットボトルの海)
ペットボトルで小さな「海」を再現し、油と水が混ざらない性質を観察します。そして、波のような動きを通して、液体の性質や環境への関心にも繋げていきます。
ペットボトルに水を2/3程度まで入れ、青色の着色料を数滴加えてよく混ぜます。じょうごを使ってペットボトルに油を注ぎ足し、蓋近くまで満たします。
ペットボトルを傾けたり横に倒すと、油と水が分かれて層になります。まるで小さな海の波のような動きが見られます。
その理由を考えてみましょう!
油は水よりも軽く(密度が低い)、だから油は水の上に浮かびます。水は分子同士が密に集まっているため、より重く沈みやすいのです。
また、水は極性を持つ分子で、分子間の引き合いが強い性質があります。一方、油は非極性で、水とは混じり合わず、はじくような働きもあるため、油は水と分かれて浮くそれぞれの特性を保ちます。
子ども達は、この実験を体験して「まるで本物の海みたい!」と心も癒され感動した様子でした。
☆みんな大好きなプールアクティビティ
教室の目の前に広がる、プールの水はキラキラと輝き、非日常の世界へ飛び込んでいけるような爽快感たっぷり!
☆食事タイム
「Which looks more delicious?」など言葉を交わしつつ、仲間と一緒に料理選びをすることで、美味しい食事が一層盛り上がります。
Cebunavi.com
Miyake
セブナビドットコムのフィリピン・セブ島留学で、実りの多いセブ島留学生活を満喫してください(^_-)-☆
『セブナビドットコム』では、フィリピン・セブ島英語留学の最新情報などを発信しています!是非こちらもご覧ください★
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
セブ島留学厳選校紹介 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/
セブナビ親子留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/family
ジュニア・キッズ留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/camp/
現地の詳しい活動をブログで公開中!
⇒https://cebu-navi.com/cebu-blog/
開催中の『社会人留学プログラム『や『ジュニアキャンプ・親子留学』の画像を豊富に投稿しています!お子様やご家族、お友達の最新のご様子をCheck it up!
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
お気軽にお問い合わせください
LINEお友達追加で無料相談
⇒https://lin.ee/1kynZhA
または LINEID @cebu-navi で検索
無料メール相談⇒info@cebu-navi.com
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
Follow us!
Facebook⇒cebunavi.studyenglish
Instagram⇒@cebunavi.com_studyenglish
YouTube⇒セブナビドットコム
*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*
※ブログの内容が前後したり、後から写真追加する場合がございます。ご了承ください。