セブ島英語漬け!夏休みジュニアキャンプ&親子キャンプ2025【8.11[Mon]】

Hi Threre!セブナビドットコムです(*^-^*)
セブナビ×TAKE CEBU 英語漬けジュニアキャンプ・親子キャンプ2025夏、22日目です。

いよいよキャンプは中盤に突入しました!
夏休み英語漬けキャンプの盛り上がりが、ますます加速しています。

今朝も、新しい仲間達が元気よく入学されました!(^^)!
単独、お友達同士、ご姉弟で参加の子たちや、先にお母様やお子様達が参加していて、後からお父様が合流するご家族もお見えです。
セブナビ×TAKE CEBU校が開催する英語漬けキャンプは、自分に合ったスタイルや日程で参加していただけるのも最大の魅力です!

☆1:1レッスンの様子を大公開!
セブナビ×TAKE CEBU 英語漬けキャンププログラムの大きな特長は、毎日の「瞬間英会話QA」や、1日3回の「デイリーフレーズ」練習を通じた瞬発力の強化、4技能(聞く・話す・読む・書く)徹底的に鍛え上げる点です。
そして、朝イチで始まる1:1レッスンこそ、生徒の英語力を一段上へ引き上げる原動力となるんです。

☆大人1:1レッスンの様子
個別指導で、英語力を効率よくステップアップ!日常生活やビジネス、専門分野で使える実践英語を学べます。

☆新入生恒例!タイダイTシャツ染め体験
Tシャツの一部をタコ糸や輪ゴムで括って、自分の好きな色で染めていきます。括った箇所が白く残り括り方や色の組み合わせにより、さまざまな模様が出来上がります。さあ、自分の感性を活かして、Tシャツ染めにチャレンジしてみましょう!

☆完成した自分だけのオンリーワンTシャツがコチラです。
1人ひとりの個性が光るカラーとデザインに仕上がりましたね(*^-^*)

☆午後グループクラスの様子。
個々の英語レベルに合わせて英検リーディング対策の時間です。キャンプ参加生たちは、黙々と過去問題に取り組んでいきます。

長文読解が難しくて、つまずくことも。そんな時、皆さんがためらわずに積極的に英語講師に質問する姿が印象的です。
講師はすぐに答えを出すのではなく、ヒントを少しずつ提示しながら生徒と一緒に考えていくスタンスです。生徒自ら考える力を深め、しっかり身につく学びを生み出しています。

レッスンを通じて、共に学べる仲間や人間関係が築けるのも、グループクラスならではの価値ですね。お互い学習の励みにもなり、モチベーションアップにも繋がります。

☆本日のサイエンステーマ「Make a House with Newspaper Trusses」(新聞紙トラス構造)
この実験では、新聞紙を基本材料とし、トラス(三角形を基本とした構造体)を利用して、丈夫な「家」やさまざまな立体構造を組み立てます。

実際に建物や橋などで使われる「トラス構造」の原理や仕組みを簡易的に体験できるんです。

まず、新聞紙チューブ(ロール)を作ります。テープなどで新聞紙の両端を固定します。斜めに巻くことで長く、丈夫なチューブになります。
応用編として、紙をずらして重ねて巻くと、端がテープで止めやすくなり、さらに安定した形状になります。

次に、複数の新聞紙チューブを三角形につなぎ合わせ、トラスユニットを作ります。ちなみに、3本で一つの三角形を作り、さらにそれをつなげて大きな構造にすることも可能です。
出来上がった三角ユニットを組み合わせて、家のような立体構造やドーム、迷路、ピラミッドなど、自分の好きな形を作ってみましょう!

ハサミやガムテープを利用して、みんな夢中になって好きな形を組み立てていきました。
本日は新入生の参加が多い日でしたが、初めてのサイエンスクラスはみんな楽しかったようです(*^-^*)

☆お食事タイム
豪華ホテルブッフェは、目の前で焼かれるオムレツや、カリフォルニア巻、小籠包、サラダやフルーツ、お肉やお魚、種類豊富なプチケーキなどお子様がワクワクするワールドワイドな多彩なメニュー構成!子どもも大人も大満足!(^^)!

☆レッスン終了後の自習時間の様子。
夕食後の楽しいフリータイムの後は、自習タイムを設けています。お子様はチューターのサポートの下、お通いの学校からの宿題や受験対策など課題をこなします。この時間は、英語以外の科目に取り組んでいる生徒さんもお見えです。

☆この日は、お母様と娘様という親子お二人で臨まれた「夏休み英語漬け親子キャンプ」の卒業式でした。
英語講師の方とも温かな信頼関係を築かれ、ご自分の目標を向かって英語学習に臨まれたようですね。
お二人とも、英語漬けプログラムをやりきった清々しい笑顔が印象的でした。

互いに刺激し合える仲間の存在は、本当に宝物ですね!
次回もぜひ「セブナビ×TAKE CEBU 英語漬けジュニアキャンプ・親子キャンプ」へのご参加をお待ちしております。

 

セブナビドットコムのフィリピン・セブ島留学で、実りの多いセブ島留学生活を満喫してください(^_-)-☆

『セブナビドットコム』では、フィリピン・セブ島英語留学の最新情報などを発信しています!是非こちらもご覧ください★

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

セブ島留学厳選校紹介 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/

セブナビ親子留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/family

ジュニア・キッズ留学 詳細はコチラから
⇒https://cebu-navi.com/issue/camp/

現地の詳しい活動‍‍‍をブログで公開中!
⇒https://cebu-navi.com/cebu-blog/

開催中の『社会人留学プログラム『や『ジュニアキャンプ・親子留学』の画像を豊富に投稿しています!お子様やご家族、お友達の最新のご様子をCheck it up!

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

お気軽にお問い合わせください

LINEお友達追加で無料相談
⇒https://lin.ee/1kynZhA
または LINEID @cebu-navi で検索

無料メール相談⇒info@cebu-navi.com

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

Follow us!

Facebook⇒cebunavi.studyenglish

Instagram⇒@cebunavi.com_studyenglish

YouTube⇒セブナビドットコム

*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;;:*★*:;;;:*★*

※ブログの内容が前後したり、後から写真追加する場合がございます。ご了承ください。