【CELLA Uni Campus】セラ ユニ キャンパス
セラ ユニ キャンパス | 口コミレビュー

前場駿士さんの口コミ
- 4.57
前場駿士さん
(26歳/大学生・院生)
参考になった!7人
-
立地
-
スタッフの対応
-
施設
-
授業・カリキュラム
-
食事
-
コストパフォーマンス
-
講師の質
-
WiFi
- ※総合評価は上記項目の内、WiFi以外の平均を算出した値です。
-
コース
パワースピーキング2
-
期間
7週間 (2025年5月~2025年6月)
-
費用
44万円以上~45万円未満
(授業料+食事+宿泊費) -
部屋
4人部屋
-
目的
英語力上達, 英会話力向上, 国際交流
-
留学の種類
短期留学 , スパルタ
-
英語レベル
中級2 - 社会生活に必要な英語を理解し、また使用することができる。
-
総合コメント
このCELLAはUNIキャンパス、Premiumキャンパスともに7割が日本人です。日本人が少ないと聞いていたのでその日本人比率の高さに驚きましたが、セブ島の学校はどこもそんな感じらしいです。そんな環境の中で、授業時間を除いていかに英語に触れる機会を増やすかが大事だと思います(友達と日本語禁止ルールを作る人もいました)。 今回はセブナビさんにお世話になり、本当に良かったです。フィリピンは初めてだったので不安だらけでしたが、困ったことがあった時はLINEですぐに返信をいただけたので安心でした。また、特典の「土曜日無料グループクラス」は本当に力がつきました。ありがとうございました。
-
立地
Uniキャンパスは市街地からバスで15分ぐらいの「タランバン地区」にあります。徒歩5分圏内にショッピングモールがあり、食べ物や飲み物、生活必需品などが必要になった場合は基本的に全部揃います。山沿いなので、空気もセブ島の中では綺麗な方でした。
-
施設
6月から塗装工事が始まり、全ての部屋がとても綺麗になりました。7Fの自習室もとても静かで勉強にも集中できました。 寮の部屋はセキュリティボックスがないので貴重品はスーツケース内で管理しました。シャワーの水圧が弱すぎて、短髪なのにお風呂に20分かかったのが少しストレスでした(また、硬水なのでトリートメント必須です)。また、食べ物を放置しているとアリの行列が発生するので注意です。
-
食事
ブュッフェスタイルです。韓国料理やベトナム料理、日本食までいろんな料理が日替わりで楽しめます。味もおいしく、自分は満足でした。朝はトーストかご飯が選べます。
-
講師の質
文法のミスや発音のミスを少しでもすると直ちに指摘してくれる先生ばかりで、自分は当たりでした。本当に感謝しています。 どの先生に当たるかは完全に運なので不満を感じる場合もあるかもしれませんが、オフィスに言えばすぐ変えてくれるので大丈夫です。
-
スタッフの対応
笑顔で対応していただきました。日本人スタッフもいるので安心でした。
-
授業・カリキュラム
1コマ45分でフル集中できました。1:1のマンツーマンでは一人一人に合わせた授業を受けることができ、少人数のグループクラスでは他の国から来た生徒から刺激を受けることができました。初日に行うレベル分けテストで自分に合ったレベルのテキストを貰えるのでそこも嬉しかったです。
-
ネット環境
Wi-Fi環境は改善点だと思います。7Fの自習室と8Fのジムにしかなく、繋がらない時が多かったり速度が極端に遅かったりと少し不満でした(zoomが途切れ途切れになるほどです)。日本でHolaflyなどのeSIMを契約しておくことを強くお勧めします。
-
写真
この口コミ(クチコミ)は参考になりましたか?
参考になったらボタンを押してください。
この口コミは投稿者様が留学された当時の主観的なご意見・ご感想であり、学校の提供するサービスを客観的に評価するものではありません。あくまでも学校選定の一つの参考としてご活用ください。現在と異なる場合がありますので、最新の情報はお問い合わせください。
フィリピンセブ島留学相談 随時開催中!
Counseling
全国各地、ウェブサイトからメールやLINE、お電話、オンライン面談などあらゆる方法で!