English Fella2 sparta
イングリッシュフェラ 2スパルタ の口コミ(クチコミ)

河野愛さんの口コミ(クチコミ)
クチコミ投稿日 : 2020/03/19
118人が「参考になった」と言っています
期間 |
4週間 (2020年2月~2020年3月) |
---|---|
費用 |
35万円以上~36万円未満 (授業料+食事+宿泊費) |
部屋 |
2人部屋 |
目的 |
英語力上達 海外生活 |
留学の種類 |
格安留学 , 短期留学 |
留学前後の英語レベル
留学前 >> | ![]() |
||
---|---|---|---|
中級1 - 日常生活に必要な英語を理解し、また使用することができる。 | 中級1 - 日常生活に必要な英語を理解し、また使用することができる。 | ||
TOEIC | - | TOEIC | - |
IELTS | - | IELTS | - |
TOEFL | - | TOEFL | - |
- 口コミ総合評価
-
- 3.5
-
- 立地
- 2.5
-
-
- 施設
- 4
-
-
- 食事
- 4
-
-
- 講師の質
- 3.5
-
-
- スタッフの対応
- 4.5
-
-
- 授業・カリキュラム
- 3
-
-
- コストパフォーマンス
- 3
-
総合評価は上記項目の平均を算出した値となります。
-
- ネット環境
- 1.5
-
総合コメント
コロナウイルスの影響を存分に受けたフィリピン留学だった。コロナの影響一つとっても、日本とは少し異なるように感じた。先生だけでなく街のフィリピン人と話していて、セブには観光業や英語スクールなど外国人向けの産業が多く、多くの人が職を失い、経済的ダメージを大きく受けていることがわかった。
また、多くの出会いのあった留学だった。世界一周している途中の人や同じ夢を持つ友達、東大生の先輩、北海道の案内やバスの運転手など様々な経歴を持つお姉さん、違うバックグラウンドを持つ人に出会い、多くの刺激を受けました。
立地
近くにコンビニはなく、近くのモールまでにはタクシーが必要。不便ではあるが学校に小さなショップと徒歩で行ける距離に韓国料理やお酒を飲める店もあるので、生活に困ることはなかった。
施設
施設内はどこもきれいで、部屋の清掃も定期的に行ってくれる。また、プール、ジム、卓球、バトミントンなど空き時間に体を動かせる施設が充実している。一対一の教室が非常に狭く先生との距離が近いことが気になった。
食事
毎日、三食とも非常においしいかった。朝ごはんは、パン、コーンフレークがあり、3日に1回ぐらいで麺もでた。この面が非常においしい。昼、夜ご飯は、基本的にごはんでおかずは基本的にお肉。韓国風のおかずが中心で、特にチキンが美味しかった。また、日本食も出て、特にそばやカレーが美味しかったのを覚えている。だが友達の中には美味しくなく5キロ痩せたと言っている子もいた。
講師の質
ホスピタリティにあふれ、ユーモアたっぷりの先生が多かった。勉強だけでなく、日常のことを話したり、様々なことを話すので、常にスピーキングの練習をしている感じ。たまに、良くない先生もいるがオフィスに頼めば簡単に変えることができる。我慢せずにすぐに変えてもらった方がいい。
スタッフの対応
非常に丁寧で親切に対応してくれる。今回は、コロナウイルスへの対応で非常に忙しかったと思うが、丁寧に個別の対応も親切に応じていた。
授業・カリキュラム
私のコースの授業は、グラマー、スピーキング、リーディング、4人グループ×2、8人グループというラインナップ。グラマーの授業は、過去形などの簡単な文法から習うので物足りなく感じた。
ネット環境
ネット環境は悪いので期待しない方がいい。部屋によっては、Wi-Fiがあまり入って来ない。フィリピンに着いたら、まずSIMを買うことをお勧めする。フィリピンのSIMは安く、確か40円か50円くらい。行く前に、携帯がSIMフリーになっているのかの確認をした方がよい。