NexSeed
ネクシード
~セブ留学 | セブ島シティ~
NexSeed|ネクシード のポイント
・2020年よりオンラインでエンジニア育成コース始動
・おうちに居ながら仕事や勉強と両立してプログラミングスキルを身に付けられるコース
・オンライン英会話コースも
・開発現場で即戦力となれるITスキルを身につける
・エンジニアとしての就職・転職サポートあり
・英語留学とITエンジニア留学から選べる
・英語留学とITエンジニア留学の双方を取る事も可能
・プログラミング
・エンジニア育成
・スピーキング特化
・ビジネス英語
・2週間以内の短期留学生は入学初日の午後からレッスン可
・課外授業で現地企業・向上訪問、スラム街見学
・セブで一番安全なITパークエリアに立地
・セブ最大のショッピングモールまでとご5分
・綺麗なコンドミニアム滞在
・門限なしの自由な校風
・各部屋にWi-Fi完備


オンライン型プログラミングコース多数!エンジニアスキルを身につけて転職・就職に有利な自分になる! 2020年コロナ禍でもオンラインプログラミングコース稼働中!!!
最終更新日:2021/01/08
セブ島でIT留学と英語留学ができる『NexSeedネクシード』校。開校5年目で英語がわかる多くのエンジニアを輩出!
【オンライン授業コース】
2020年はコロナウイルスの影響によりセブへの渡航が困難な為、オンライン授業でプログラミングを学べる新コース多数始動!!!
4週間でオリジナルホームページが作成出来るようになるコースや、半年かけて夜間コースを受講し、エンジニアになれるコースも!
仕事や学校と両立できるように、オンライン授業は夜間19:00-21:00に設定されているのが嬉しいポイント!(多少の変動あり)
マイナビとの提携で就職サポートまで!
コロナ禍の今、受講生急増中!!!
【セブ島留学コース】
◆英語×ITエンジニア留学
◆ITエンジニア留学(授業は日本語ベース)
◆英語留学
将来の目的、目標に合わせてコースが選べるのがNexSeedネクシード校が人気校である理由の一つです。
◯NexSeedネクシード英語×ITエンジニア留学をざっくり解説!
フィリピン・セブ島留学 NexSeedネクシードが運営するITエンジニア×英語留学は、現代必須のスキルであるプログラミングと、それらを学ぶに欠かせない、英語を同時に学ぶことができる!
一日の学習時間の半分を英語、半分をプログラミングに費やし、「留学」という環境に身を置くモチベーションの高い仲間たちと学び合う事で、世界中で必要とされるスキルを手にし、次なる一歩を踏み出すきっかけとチャンスを掴む。それが英語×ITエンジニア留学。
◯NexSeedネクシードITエンジニア留学をざっくり解説!
ITエンジニア留学では、プログラミング経験のある・なしに関わらず、初心者から上級者までが受講でき、使える本物のスキル習得に向けて真剣に学習できる。プログラミングにはセンスと努力の双方が必要。いかに短期間で集中的に初学者が挫折するポイントを一気に通過できるかが肝心。「理系の人ができる」といったイメージが強いITエンジニアですが、プログラミングの基本を理解し、世界で通用する最新情報を取り込んだ仕事をするために英語力はかかせません。
「プログラミング言語」というPCとコミュニケーションをとるための言語を学び、PCに処理を伝える。プログラミングの本質はここにあります。
今、努力しようと思った方なら、プログラミングスキルの習得は可能!!ITエンジニア留学では、そんなすべての方を受け入れるための学習環境が提供されています。
◯NexSeedネクシード英語留学をざっくり解説!
NexSeedネクシードでの英語学習時間は、1ヶ月で140時間。これは高等学校で学習する英語授業の1年分に匹敵。さらに、授業はマンツーマン指導とグループレッスンで、スピーキングに特化したオリジナルカリキュラム。
英語初心者でも、自分のレベルやペースに合わせた、徹底的な英語学習が可能。「まずは英語に対する苦手意識を克服したい」「海外でのインターンや就職に興味はあるけど、英語を話すのが苦手」という人にお勧めの、NexSeedネクシード英語留学です。
NexSeedネクシードが目指す姿は、生徒のスピーキング力を伸ばす「Speech Clinic」。日本人の多くが抱えているのは、「英語の読み書きはある程度できるけど、話せない」という悩み。NexSeedネクシードでは、リーディングなどのインプット学習の授業はなく、授業中はとにかく話して、インプットは宿題でやるというカリキュラム。アウトプット学習の機会を豊富に提供するカリキュラムを組むことで、マンツーマン学習の効果を飛躍的にアップ。また、要望に合わせて、講師の変更や授業内容の変更も可能。
◯フィリピンセブ島留学NexSeedネクシードでの留学生活をざっくり解説!
NexSeedネクシードでは、特に厳しい門限やルールは定めておらず、自由度の高さも大きな特徴。
「寮に1日こもるのではなく、学んだ英語を外で活かしながら、フィリピンの文化を沢山体験してほしい」という思いから、食事も各自で自由に取って頂くスタイル。
放課後はカフェや寮で勉強をしたり、現地の友人とごはんを食べに行く生徒も多数。
NexSeedネクシードで最も大切にしていることの一つは、「実際に外に出る」こと。現地の友人を作ることで、彼らの流暢な英語を学ぶ機会にもなれば、モチベーションアップにもつながる!
語学学校に留学した方の多くが直面する悩みの一つが、「せっかく海外に来たのに現地の人と交流する機会が少ない」ということ。NexSeedネクシードでは、学校の中でしっかりと英語を勉強することはもちろん、現地の人々と触れ合う機会をご提供。
現地企業・工場の訪問や、現地NPOを介したスラム街・ゴミ山の見学などが体験出来る!!
NexSeedの学校基本情報
住所 | 12F 2Quad Buliding,Cardinal Rosales Ave, Cebu Business Park, Cebu City,Phillipinnes |
---|---|
アクセス | セブマクタン空港から車で30分 |
代表電話 | +63-32-260-7247 |
設立年度 | 2013年 |
学生定員 | 1校目(2Quad)校舎:80名 2校目(FLB)校舎:40名 |
対象年齢 | |
講師数 | 89名 |
スタッフ数 | 18名 |
育児・看護スタッフ数 | 0名 |
1:1講義室数 | 60室 |
グループ講義室数 | 5室 |
学校施設 | 自習室、ミーティングルーム、ウォーターサーバー、共有スペース、マンツーマン授業ステーション |
フィリピン政府認定 | TESDA・SSP認定校 |
空港からの送迎 | 往路のみ |
資本 | フィリピン資本 |
学生比率 | 学生・社会人半々程度(日本人) |