- HOME
 - チョウキヤスミテイクセブ イングリッシュオヤコキャンプ(TAKE Cebu×Cebu navi English Resort for Family Camp / Junior Camp)
 - 口コミ
 
【TAKE Cebu English Junior Camp / Family Camp】チョウキヤスミテイクセブ イングリッシュオヤコキャンプ
チョウキヤスミテイクセブ イングリッシュオヤコキャンプ | 口コミレビュー
                                                    森岡紀子さんの口コミ
- 4.29
 
森岡紀子さん
(49歳/会社員)
参考になった!181人
- 
                        立地
                        5
 - 
                        スタッフの対応
                        5
 - 
                        施設
                        4
 - 
                        授業・カリキュラム
                        5
 - 
                        食事
                        3
 - 
                        コストパフォーマンス
                        3
 - 
                        講師の質
                        5
 - 
                        WiFi
                        4.5
 - ※総合評価は上記項目の内、WiFi以外の平均を算出した値です。
 
- 
                        
コース
2024年セブ島リゾート夏休み親子留学プログラム
 - 
                        
期間
全12日間 (2024年8月~2024年8月)
 - 
                        
費用
40万円以上~41万円未満
(授業料+食事+宿泊費) - 
                        
部屋
その他
 - 
                        
目的
英語力上達, 家族・友人との旅行
 - 
                        
留学の種類
シニア留学 , 親子留学
 - 
                        
英語レベル
初級2 - 身近な英語を理解し、また使用することができる。
 
- 
                
総合コメント
参加前は2週間の英語漬けは心配しかありませんでしたが、楽しくてあっという間でした。こちらの要望事項にも臨機応変に対応して頂き、満足の2週間でした。 特にリスニングが伸びたのと、スピーキングの度胸?がつきました。
 - 
                
立地
ショッピングモールやコンビニも近かったので便利でした。
 - 
                
施設
ホテルの部屋は綺麗で問題ありません。洗濯室のある部屋でしたが換気が悪いので乾きが悪かったのが残念です。 ジム等の設備も充実していました。
 - 
                
食事
フィリピン料理その物が少し合わなかったです。 ただそれ以外にもピザや焼きそば、フルーツ等選択肢は沢山あったのでそれ程困りませんでした。
 - 
                
講師の質
担当の先生は勿論の事、担当以外の先生方も明るく接してくださり、楽しくすごせました。 また、難しいところのある子供に対しても根気強く対応して頂き助かりました。
 - 
                
スタッフの対応
発熱等のトラブルもありましたが、病院等の対応もして頂き助かりました。
 - 
                
授業・カリキュラム
1on1でしっかりと会話や語彙を練習が出来ました。 午後のグループレッスンではお互いに拙いながらも英語での(たまに日本語も出ちゃうけど)ディスカッションが楽しくて沢山笑いながらレッスン出来ました。
 - 
                
ネット環境
ホテル内は基本的にWi-Fiが使えるので問題ありません。 たまに繋がりが悪い時もありましたが。
 - 
                
写真
 
この口コミ(クチコミ)は参考になりましたか?
参考になったらボタンを押してください。
フィリピンセブ島留学相談 随時開催中!
Counseling
全国各地、ウェブサイトからメールやLINE、お電話、オンライン面談などあらゆる方法で!



