日本に帰ったら一番にやりたいこと・・・それは寿司をたらふく食べること!という位寿司が恋しい僕が、セブの人気日本食レストランで寿司を食べまわってみました☆

まずはITパーク内にある知暮里 New CHIBORI Japanese Restaurant!
今回は寿司・天婦羅そばセット(490ペソ)を頼んでみました。
肝心の寿司ネタはというと・・・

マグロ・カンパチ(?)・サーモン・イカ・タマゴ・コハダ・ウニ
口の中いっぱいにトロけるウニに始まり、ここ知暮里の寿司はシャリ・ネタ共にボリュームがあり、新鮮で美味しかったです♪
セブでウニを食べられるなんて至福!フィリピンの友人数人と行きましたが、ほぼ全員ウニが嫌い!というかフィリピン人はウニを食べる習慣があまり無いようです。

次はJYスクエアの向かい側にある麻布 AZABU JY Square。
寿司だけではなく色んなものを食べたい僕は、寿司弁当(590ペソ)を頼んでみました。
セブの日本食レストランで弁当は御膳を表します。

サーモン・真鯛・マグロ・イカ・タマゴ・サーモンロール・カリフォルニアロール
個人的にオススメなのはタマゴ!形が独創的で三又に別れた中にシャリが収納されています。何といっても味わいが絶妙!甘さと塩加減、旨味がバランス良く何個でもいきたくなります。
そして弁当(御膳)ということで、これに前菜・味噌汁・サラダ・食後のデザートが付いてくるのでボリュームでも満足できます☆

そしてそのAZABUが、新しく出来たロビンソンガレリアに登場した麻布 AZABU Robinsons Galleria!
JYスクエア店と同じお店ですが、メニューが少し違ってきます。
今回も色んなものが食べたい、そんな願いを叶えてくれる寿司定食(520ペソ)を頼んでみました。

イカ・蒸しエビ・タマゴ・?・マグロ・マグロ・ハマチ(?)・真鯛(?)・サーモン・タコ
麻布ロビンソンガレリア店は、寿司はもちろんのこと、奥に写っている真鯛のカルパッチョが食材の一体感があり極上の味でした(^^)
三軒目は知暮里と同じグループの筑前屋 KUSHIYAKI CHIKUZENYA!
この日はランチタイムに行ったので、ランチメニューの寿司弁当(370ペソ)を頼みました。

(画像加工アプリで撮ってしまったため、実際の色と異なります^^; )
マグロ・ハマチ・サーモン・イカ・蒸しエビ・カリフォルニアロール・タマゴ
筑前屋は、ランチ限定にはなりますがこの値段で豪華な寿司弁当を食べれるところが魅力♪弁当ならではのバランスもとれています。
最後は居酒屋 悟空 izakaya GOKU。
ここは食べ放題で行ったのでお寿司単品のお値段ではありません。

むむ?食べ放題なので、小ぶりでばくばく行けちゃいます!5セットほど食べました(笑)
悟空では酢飯を使っていないようです。
番外編として、寿司ではないですが絶品の海鮮丼を紹介します☆
それはここ般若 Hannyaで食べれます!

ちらし寿司セット(320ペソ)はまさに至福の一杯です☆
般若はもちろんお寿司も提供しているので、今度はそちらに挑戦してみたいです。
全店共、その時の仕入れ状況によって寿司ネタは変わってきますが、やっぱり寿司を食べると幸せになるのは僕だけではないハズ!
みなさんも色々な日本食レストランで、これだ!と思う寿司を見つけてみてください(^^)
Cebutaki
フィリピン・セブ島留学のお問い合わせはコチラ!